地域福祉活動

生活支援のための総合相談

福祉・生活に関するあらゆるご相談に応じ、関係機関と連携しながら課題の解決にあたります。

あんしんサポート(日常生活自立支援事業)

判断能力が不十分な方々が、福祉サービスを利用する際の手続きや日常的な金銭管理等のサービスを受けることができる制度を、生活支援員が支援しながらご利用いただきます。

低所得者援助資金等貸付

低所得者を対象として次の資金の貸し付けを行います。

  • 生活援助資金
  • 高額療養費資金
  • 高額介護サービス資金
  • 出産育児一時金資金

福祉バスの運行

交通の不便な地域の高齢者を対象に医療機関や公共施設等に行くための福祉バスを運行します。

コース:大久田、上山上、論田、仙石・鎌田・田口、仁田の5コース

写真:福祉バスの運行

福祉車両の貸出し

車いす利用者が同乗できる福祉車両を貸出してます。

写真:福祉車両の貸出し

対 象  : 古殿町に住んでいる方で一般の車両では外出が困難な方

利用料  : 無料
       ただし、ガソリン代は利用者様負担となります。
       返却時にガソリンを満タンにして返却してください。

申請方法 : 古殿町社会福祉協議会の窓口にて申請用紙に記入していただきます。

ふれあい総合相談所

生活上の困りごとについて弁護士に相談いただけます。

開催日は偶数月の第一火曜日。

令和7年度の予定

令和7年 4月1日(火)

     6月3日(火)

      8月5日(火)

      10月7日(火)

      12月2日(火)

令和8年  2月3日(火)

【時間】   

10:00~12:00

【開催場所】 

古殿町社会福祉協議会 相談室

    


そ の 他 相談無料。秘密は厳守。

※事前に予約が必要ですので事務局にご連絡ください。

配食サービス

一人暮らしの高齢者などに栄養バランスの取れたお弁当を配達いたします。
実施日 毎週木曜日 (祝日はお休み)

写真:配食サービス

在宅介護者への支援

在宅で要介護以上の高齢者を介護する家族を対象に、心身のリフレッシュをして頂くための交流会を開催します。

一人暮らし高齢者の自立支援

65歳以上の一人暮らしの高齢者を対象として、調理実習や買い物ツアー、会食をする交流の場を提供いたします。

写真:一人暮らし高齢者の自立支援

古殿老人クラブ連合会

福祉の授業の一環として、古殿小学校6年生との交流をしました。

練習を重ね須賀川市で開催されたニュースポーツ交流大会にて入賞しました。

日本赤十字社福島県支部 古殿町分区

義援金を受け付けております

「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」を受け付けております


 1.災害義援金名称 「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」

 2.受付期間     令和7年3月6日(木)~令和7年6月30日(月)

 3.義援金受付方法について

    ①郵便振替口座  口座番号:00120-8-266583

             加入者名:日赤令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金

             ※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と明記して下さい。

             ※ゆうちょ銀行・郵便局窓口で取扱いの場合、振込手数料は免除されます。


    ②銀行振込    東邦銀行 南福島支店 普通預金 口座番号:612579

             口座名義:日本赤十字社福島支部 支部長 内堀雅雄

             ※東邦銀行窓口における同行間の送金手数料は無料です。


    ③地区分区窓口  古殿町社会福祉協議会窓口にて受付ております